• HOME
  • 事務所・弁護士紹介
    • 事務所について
    • 弁護士紹介
  • 法律相談について
    • 法律相談のご案内
    • 法律相談日程
    • 法律相談のコツ
  • 費用について
  • 取扱業務
  • トピックス
    • お知らせ
    • コラム
    • 採用情報
    • 多摩パブログ
  • よくある質問
  • ご予約相談フォーム
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • 事務所・弁護士紹介
    • 事務所について
    • 弁護士紹介
  • 法律相談について
    • 法律相談のご案内
    • 法律相談日程
    • 法律相談のコツ
  • 費用について
  • 取扱業務
  • トピックス
    • お知らせ
    • 採用情報
    • ブログ・コラム
  • よくある質問
HOME > 採用情報
採用情報
過去のトピックス
コラム
法律相談日程
採用情報
弁護士 採用情報
2025年6月10日
(更新日:2025年7月31日)
79期司法修習予定者向け事務所説明会のご案内

 当事務所では、パブリックロイヤー(公設事務所で勤務する弁護士)に関心を持つ79期司法修習予定者の皆さまを対象に、事務所説明会を開催いたします。私たちの業務内容や取り組み、事務所の雰囲気を知っていただく機会として、ぜひご参加ください。皆さまのご応募を、心よりお待ちしております。
 なお、随時、事務所見学や自主的なインターンシップなどのご相談をお受けしております。お気軽にお問い合わせください。

◆ 日時(全5回)
① 2025年 8月 8日(金)18:00~(受付終了いたしました)
② 2025年 9月 19日(金)18:00~
③ 2025年10月22日(水)18:00~
④ 2025年11月17日(月)18:00~
⑤ 2025年12月6日(土)16:00~(日程が変更になりました)
※ 各回約1時間程度。終了後に懇親会もあります(自由参加)。
※ 各回とも説明する内容は同じです。

◆ 場所
多摩パブリック法律事務所 会議室
※遠方等の理由でZoom参加をご希望の方はご相談ください。

◆ 対象者
パブリックロイヤーに関心を持つ79期司法修習生予定者

◆ 申込方法
参加希望日の前日の17時までに、以下のフォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsOsJdwSfq4acBD8RiXWYq6cfNFJQcRidNCKus2pSCva_Cjw/viewform?usp=header

◆ 採用日程
・書類エントリーの開始:11月13日(木)
・書類エントリーの締め切り:12月14日(日)
・採用面接日:1月18日(日)
・エントリーの方法等、選考の詳細については、追ってHPに記載する予定です。

◆ お問い合わせ
ご不明点等がございましたら、下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
tamapb-saiyou(at)tamapb-law.jp
※お手数ですが、送信の際は(at)の部分を@に置き換えてお送りください。
多摩パブリック法律事務所 正職員募集要項
2025年7月14日
【募集職種】
正職員:法律事務職員(パラリーガル)

【募集人数】
1名

【契約期間】
契約期間の定めなし。

【業務内容】
・法律事務:裁判所への提出文書作成補助、書類等提出および連絡、その他法律事務全般
・一般事務:電話、来客対応、その他一般事務全般
・その他:事務所運営に関わる各種業務、公設事務所としての活動に関わる業務

【応募資格】
★希望条件
法律事務所での事務・士業補助業務の経験者歓迎
Word・Excelが使用できる方

★あると望ましい経験
 接客業
 一般事務

専門・短大卒以上

【勤務地】
東京都立川市曙町2丁目34番7号 ファーレイーストビル2階
※業務の必要性に応じて、裁判所・銀行等へ外出あり

【アクセス】
JR中央線・青梅線・南武線「立川駅」北口より徒歩5分
多摩都市モノレール「立川北駅」より徒歩5分

【勤務時間】
9時15分~17時15分(休憩1時間)
時間外勤務の可能性あり(時間外勤務手当は法定どおり支給します)
※シフトによる遅番勤務(12:00~20:00)の可能性あり。現在はシフトなし。
※成年後見事件を集中的に取り扱う後見支所(立川市曙町)へ異動の可能性あり。

【試用期間】
3か月間(同条件)

【休日】
土日祝日・夏季休暇・年末年始
※年間休日123日
※年1~2回土曜出勤の可能性あり

【有給休暇】
法定どおり付与する。

【給与】
23万8400円以上
 基本給:21万8400円
 住宅手当:1万5000円
 職能給:5000円~
※ご経験に応じて決定いたします。

【福利厚生】
通勤費全額支給、労働保険・社会保険完備

【選考方法】
一次試験:書類選考
二次試験:SPI試験・面接(1~2回)

【応募方法】
◆採用アドレス(employmentアットtamapb-law.jp)宛に履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご提出ください。
いずれかの書面に「志望理由」をご記載くださいますようお願いいたします。
◆合否は概ね3週間以内にご連絡いたします。

※メール件名の後に「P係」とご記入ください。
※応募書類に記載されている個人情報は、当該採用試験以外の目的に使用することはありません。(採用事務終了後、1か月以内に適切な方法で消去いたします。)
※試験の内容に関するお問い合わせにはお答えできません。
※試験のための交通費、宿泊費等は各自でご負担願います。
過去のトピックス
コラム
法律相談日程
採用情報
HOME事務所・弁護士紹介法律相談について費用について取扱業務トピックスよくある質問
法律相談のコツご予約相談フォーム
弁護士法人 多摩パブリック法律事務所   〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目34番7号ファーレイーストビル2階
TEL:042-548-2422 FAX:042-548-2437